富士五湖
道志みちを走る。
冬の間は気温や雪、路面凍結などを考え、足が遠のく場所だ。
路肩には、ところどころに雪が残る。
『道の駅どうし』を左手にやり過ごし、山中湖へ向かう。
今日は天気も良く、富士山がくっきりと美しい。

山中湖を後にし『花の都公園』へ向かうも、一輪の花もなし…『花畑と富士』でも写真に収めようかと思っていたが…😩
河口湖へ向かう途中『今日は富士五湖の富士山を見て回るか』と頭に浮かぶ。
河口湖の富士山。

そして、西湖の富士山。

精進湖の富士山。

最後に、本栖湖の富士山。 千円札の富士山だ。
うっすらとだが、逆さ富士。

富士五湖を制覇後、朝霧高原を抜け、水ヶ塚公園へ。 休憩していると鹿に遭遇。

そして、御殿場から東名で帰路についた。
山間部では気温が1桁の場所もあったが、平均すると14〜15度程か、日差しが暖かく寒さを感じる事もない楽しいツーリングだった。
この日のツーリングを簡単にまとめた動画です。
少しだけ長い動画です。よろしければご覧ください。
ポチッと応援、宜しくお願いします。

にほんブログ村
コメントはまだありません