房総半島
保土ヶ谷バイパスから首都高、アクアラインを抜けて『袖ヶ浦海浜公園』へ。
海浜公園通りからは、アクアラインと富士山。


公園の駐車場にオートバイを停め、自販機でコーヒー。 この先のルートを考える。
九十九里浜方面へ進路を決め、グーグルマップに身を任す。
高速を走り、県道148号へ出ると田んぼの広がる田舎道。 交通量の少ない田舎道は、走っていて気持ちがいい。
九十九里の一宮海水浴場へ行くと『コロナウイルス不要不急の外出自粛のため』と駐車場は閉鎖。ガランとしていた。

海を眺めながらコーヒーとプロテインバー。小腹を満たす。
ここから、国道128号を南下。鴨川を過ぎるまでは、海岸線を走ると言うより、街中を走っていた印象が強い。
鴨川からは海を見ながらのツーリング。
九十九里の、強い波に砂が拡散された荒れた感じの海よりも、穏やかな海が広がる。
途中、国道128号から国道127号へスイッチし北上する。
鋸南の道の駅からは、キラキラと陽に照らされた海が綺麗だ。

少しのんびりと休憩し、木更津へ。
アクアラインと首都高湾岸線のつばさ橋では強い横風に煽られオートバイを押さえ込み、保土ヶ谷バイパスを経て無事に帰路についた。
この日のツーリングの予告編みたいな動画です。
長めの動画です。よろしければ、ご覧ください。
ポチッと応援、宜しくお願いします。

にほんブログ村
コメントはまだありません