道志ツーリング 的様の滝と林道西沢線
国道413号道志みちを走る。 今日は、やたらと車が多く感じる。 そこそこのペースでいいから走ってくれる車であれば良いのだが…遅い…
木陰の路肩を見つけオートバイを停める。 少しの時間やり過ごし、しばらく車が通らなかった時を見計らって発進。 まぁ、少しの間だがワインディングを楽しめた。

しばらく走り、道志の湯の看板に従い左折。
道志の湯を左に見ながら、さらに道なりに進み山の奥へ。

たどり着くのは『的様の滝』。


駐車スペースから階段を降りる。



的様を中心に、上流にも下流にも滝がある。 どちらが『的様の滝』なのか…
しばらくマイナスイオンを浴びながら滝を眺めた。
的様の滝を後にし、林道西沢線へ向かう。

林道西沢線へは、道志の森キャンプ場からアプローチする。
キャンプ場敷地内の砂利はフラットで走りやすいのだが、しばらく進むと少しずつ路面は荒れてくる。

川沿いの林道を進んで行くと開けた場所。


川のせせらぎと青い空、風が気持ちいい。
少し先へ進むと終点。ピストンで道志みちへ戻る。
道志みちから山中湖へ出て、湖を一周。

富士山は頭を雲で隠していた。
さてと、どのコースで帰路に着こうか…と、ハンドルを三国峠方面へ向けた。
この日のツーリング動画です
ポチッと応援、宜しくお願いします。

にほんブログ村
コメントはまだありません